Bio Steam:よもぎ蒸しとの違い~Part3~モリンガ・柿の葉
~Part3~モリンガ・柿の葉
Bio Steamはよもぎ蒸しとは違い、複数の野草を調合した物で蒸します。
よもぎ、クマザサ、モリンガ、柿の葉、松、どくだみ、スギナ、ウコン、カカオ、ミキパウダーこの10種類と発酵玄米パウダーが良い働きをしてくれます
モリンガと柿の葉についてお伝えします
モリンガ
モリンガは原産地インドでは5千年も前から健康哲学のアーユルヴェーダで利用され、メディカルハーブとして食されたり、オイルマッサージに使用されていました。 スーパーフードと呼ばれるくらい、免疫力アップに良いといわれています また、ストレス社会を応援するチョコ(GA○A)にも入っているのを目にしたことがある方もいらっしゃると思いますが、 ギャバはストレスを低減する働きがあるのですが、それもモリンガに含まれています
なので、ストレスで少しお疲れ気味の方には少し多く調合させていただきます
柿の葉
栄養価が非常に高く、ビタミンCやカリウムが豊富に含まれています。ビタミンCではレモンの10-20倍と言われているほど 熱に強いので蒸しても、しっかり体内に吸収されて美容に欠かせないビタミン補給がしっかりできます
シミそばかすを薄くしアンチエイジングにもお役立ち
腎も元気にしてくれます。
